2019-01-01から1年間の記事一覧

西村賢太と村上春樹の両極性

何年ぶりかに西村賢太の作品が読みたくなって、何やら難しいタイトルの「蠕動で渉れ、汚泥の川を」を手にとった。 蠕動で渉れ、汚泥の川を 作者: 西村賢太 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2016/07/05 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3件) を見る …

京急線の脱線事故と自動運転の未来

またしてもドえらい事故が発生してしました。 京急線を利用されている方々にとっては甚大な影響である。 そんな中で、死者1名、ケガ33名というのは奇跡的なことではなかろうか。 www.sankei.com それにしても今回の件、タラレバではないがもしこうしていたら…

中嶋常幸氏 私の履歴書 日経新聞

最近このシリーズは面白くなく、基本的にスルーしていた。7月は中嶋常幸氏ということで特段ゴルフに興味もなく気にもとめていなかった。ゴルファーの中でも中嶋氏は子供心に冷たい印象が強く、インテリ風な風貌と相まってジャンボなどと比べると違和感を感じ…

書評:働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる ★★★☆☆

AIの登場や働き方改革など、いよいよ仕事とのかかわりかたを考えるべき時期に差し掛かっている(十分遅いが)。 職場でも早期退職、フラット化、若手や女性の管理職への登用の波が押し寄せている。 こうなると40を超えたおじさん世代の居場所はますますなく…

GW(10連休)期間中はメルペイが激しくオススメ! 体験報告あり!

キャッスレス決済はもっぱらPayPayを利用しているのだが、昨日メルペイのキャンペーンを発見。 なんとGW中の限定だが、最大70%が還元されるとのこと。 思わず目を疑った。 そこまでして本当にメルカリ陣営にとってメリットがあるのだろうか。 早速アプリのイ…

書評:「エッセンシャル思考」(Essentialism) グレッグ・マキューン(Greg Mckeown) ★★★★★

密かに売れ続けている自己啓発本。 米国でもかなり売れているんですよね。 www.amazon.com エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 作者: グレッグマキューン,高橋璃子 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2014/11/19 メディア: 単行本(ソフト…

書評:「苦しかったときの話をしようか」 森岡毅 ★★★★★

稀なことなのだが、本屋でこの作品を見つけて 速攻で会計してしまった。 作者の新刊で、しかも娘に向けて書いたのであればなおさらだ。 苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」 作者: 森岡毅 出版社/メ…

「妻のトリセツ」は疑似科学らしい?

以前このブログで「妻のトリセツ」の書評をアップした。 (結構皆さんも注目されているのか、一定のアクセス数がある) だいぶ時間がたったので再読しようかと思っていたところ、何やらニュースになっていたのでチェックしてみた。 www.asahi.com ニュースの…

魅力工学とはなにものか?

仕事がら、AIに携わる機械が増えてきた。しかしAIとは名ばかりで「なんちゃってAI」だったりすることも。 しかしAIと謳うことで顧客に刺さる可能性が高まるなら、売る側としてはそれも止むを得ないのかもしれない。 ようは買う側も賢くなって勉強が必要だと…

ゲーム界の革命、Google STADIA の凄さとは

まさに夢のような話である。 これまでは自分のパソコンなりスマホで動作させていたゲームが、なんとサーバ側で処理されて、スマホ側には画像がストリーミングで送られてくるというのだから、驚きである。 まさにパラダイムシフトとはこのことだろう。 これに…

日本初! 東京都心を疾走!「Red Bull Showrun Tokyo」

ニュースを見ていたら、F1マシンが日本の公道を初走行した ということで、思わず動画を見てみたら思いのほか感動的だった。 見慣れたイチョウ並木をクローズドな状態でF1マシンが爆音で疾走している。 F1™️現役ドライバーが東京都心を疾走!「Red Bull Showru…

なぜPayPayが超絶オススメなのか!

乗り遅れまいと、我がスマホにもついにPayPayを導入してみた。 ダウンロードして、クレジットカードを登録するだけと至って簡単だった。 アプリを起動すると予め500円が登録されていて、これはサービスのようだ。 いまなら実質2割引で決済できるらしい。 さ…

書評:教養としてのワイン ★★☆☆☆

最近ワインにはまっていて、興味を持った一冊。 より豊かなワインライフを贈ろうと目論んで読んでみた。 世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン 作者: 渡辺順子 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/09/20 メディア: 単行本(ソ…

書評:学校の「当たり前」をやめた。 ★★★★★

本屋で見かけて購入したが大正解だった。 学校は何のためにあるのか→人が社会の中でよりよく生きていけるようになるために学ぶ場所 として、手段が目的化しているものを徹底的に見直す姿勢に感動すら覚えた。 専門的すぎる内容もなく、わかりやすく読めた。 …

レビュー:ファーゴ(fargo) ★★☆☆☆

※いつもの通りネタバレ注意で。 コーエン兄弟が監督というのが気になり興味をもった作品。 なんの予備知識もなく見てみた。 ブルーレイが見つからなかったのでDVDでの視聴。けっこう画質が荒かった。 ファーゴ (字幕版) 発売日: 2015/10/11 メディア: Prime …

これからサービス企画・開発は「パーソナライゼーション」が肝になる

サービスを企画したり開発したりする際に、ぜひ意識しておきたいのが「パーソナライゼーション」である。 もちろん目新しい概念ではちっともないが、このエッセンスを意識することが肝である。 例えばショッピングサイトであれば、好みの商品をレコメンドし…

黒板に思う生産性の低さ

自分が学生だったころは何ら疑問にも思わなかったこと。 しかし授業参観などいくようになってふと思った。 なぜ先生の授業は黒板を使った授業が前提なのかと。 何が言いたいかというと、黒板に書いている時間がものすごく無駄だということだ。 先生によって…

QRコード決済がキャズムを超える日

QRコード決済が盛り上がっている。 遅ればせながら自分もPayPayをスマホにインストールした。 自分はもっぱらクレジットカード決済がメインなので、あまりQRコード決済には正直関心がなかったのだが、CMやら雑誌やらを見ていると還元率が良いことに気づいた…

SMBC日興証券の「FROGGY」は、なぜ画期的なのか

SMBC日興証券がリリースした「FROGGY」が話題である。 お金に関する記事を読みつつ、興味を持ったらそのまま株の売買が可能になった。 しかも100万円以下の購入時のコストは「0」だ。 prtimes.jp 技術的にも発想的にも特段突飛な点はないが、実現したという…

レビュー:ラ・ラ・ランド 4K ULTRA HD版が素晴らしい

先日ようやくテレビ初公開となり話題の本作品。 自分はブルーレイ版で見たが、あまりに内容が良くて、我慢できず4K ULTRA HD版を購入してしまった。 ラ・ラ・ランド 3枚組/4K ULTRA HD+Blu-rayセット [4K ULTRA HD+Blu-ray] 出版社/メーカー: ポニーキャニオ…

書評:サピエンス全史 下 →人間必読の書

読了した。 わりとこまめにスキマ時間を使ったり、通勤時も持ち歩いたので、思ったより早かった。 サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福 作者: ユヴァル・ノア・ハラリ,柴田裕之 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2016/09/08 メディア: 単行本 こ…

なぜZOZO前澤社長の100万円企画は景気を浮揚させるのか

もしかしたらという夢にに賭け、自分も参戦してみたが、見事にハズレた。当選した人の声などを聞くと、何かしら100万円の使いみちについてツイートしていた人が当選している模様。 kabumatome.doorblog.jp 自分がもし当選していたら、おそらく全額株式投資に…

書評:サピエンス全史 上

年末年始でわりとまとまった時間がとれそうだったので、気になっていた長編作品を読んでみた。 サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福 作者: ユヴァル・ノア・ハラリ,柴田裕之 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2016/09/08 メディア: 単行本 この…

なぜ2018年のNHK紅白歌合戦は大成功だったのか?

NHK紅白はもはや年末の風物詩であり、とりあえず見ておかないと気持ちが悪いことこの上ない。内容はさておき。 というわけで大晦日は放送開始の19:15に間に合うように、全ての段取りを考えて余念なく計画した。 大掃除然り、夕食の買い出しやらジョギングな…